JA配置薬 配置業務従事者募集中!

 ようてい管内を活動エリアとする配置薬推進員を募集しております。 ご家庭のある主婦の方も働きやすく、60歳以上の方も多数活躍中!! 1日働いて1日休みや平日働いて土日休みなど自身の都合に合わせた働き方を相談できます。 ご不明な点がありましたら、下記のお問い合わせ窓口までお気軽にご相談ください。

募集要項

活動エリア

倶知安町・京極町・喜茂別町、他

業務内容

JA配置薬・介護用品の配置業務等

資格

普通自動車運転免許

給与・待遇

委細面談(勤務時間・勤務日数はご相談に応じます)

応募

まずはお気軽にお電話ください!

 

 ※画像をクリックすると拡大して見ることができます(PDF版)

お問い合わせ

電話:0120-99-4193 受付時間8:30~17:00

〒060-0004

札幌市中央区北4条西1丁目

JA北海道厚生連 配置薬課 (担当:瀬尾・盛田)

農業用廃プラスチックの適正処理をお願い致します!

 事業活動より発生した「廃棄物(廃プラ)」は廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき事業者自らの責任と負担により適正に処理しなければなりません。

 平成13年4月から、処理基準に従わない廃棄物の焼却は禁止されており、厳しい罰則が適用されています。

 このような焼却は、煙、すす、悪臭により周囲の人に迷惑をかけるだけでなく、ダイオキシン類や塩化水素などの有害物質発生の原因となります。

不法投棄の禁止

5年以下の懲役、1,000万円(法人の場合は1億円)以下の罰金、又はその両方が課せられます。

不法焼却(野焼き)の禁止

5年以下の懲役、1,000万円(法人の場合は1億円)以下の罰金、又はその両方が課せられます。

お問い合わせは下記の総合振興局の廃棄物担当者へ

〒044-8588

北海道虻田郡倶知安町北1条東2丁目

北海道後志総合振興局保健環境部環境生活課

TEL:0136-23-1344(直通)

FAX:0136-22-5835

 

JAようてい農業用廃プラスチック適正処理の取り組みについて

 農業用廃プラスチック適正処理について当JAの取り組みとして、組合員の庭先の一時保管や搬入時における効率化に向け、廃プラ専用フレコン(JAで費用一部負担3分の2程度)を活用し、受入を行っております。また、組合員のコスト低減対策として、廃プラスチック処理に係る費用負担軽減措置をJA独自施策で実施しております。

 受入実施回数については、各地区の営農類型で異なりますが、年間18回の受入を実施し、処理を行っております。

 

【受入実施回数】
地区名 実施回数(年) 実施(月日)
黒松内 1回 8月
蘭越 2回 8月・11月
ニセコ 2回 8月・10月
真狩 5回 6月~10月
留寿都 2回 6月・10月
喜茂別 2回 9月・11月
京極 2回 7月・11月
倶知安 2回 6月・10月
ようてい 計 18回  

JAバンクアグリサポート事業 小学校に教材本を贈呈

 平成20年度よりJAバンクアグリサポート事業の一環として実施している「JAバンク協調型事業・教材本贈呈」が本年4月に管内9町村20小学校へ実施されました。

 この取り組みは、JAから小学校等へ農業や食に関した教材本の贈呈を通じた学習ステップに農業体験や農業視察研修など実践型の教育活動を行っているもので、小学生を中心に食農教育・環境教育・金融経済教育にかかる教育活動を道内各地区で実施しております。

 次世代を担う子どもたちが、食農教育・環境教育・金融経済教育を通じて農業への理解が広まってくれることと思います。

 

真狩小学校 齋藤信行校長(右) 

喜茂別小学校 三浦卓也校長(右)

JAようてい女性部 親子料理講習会 開催

 11月19日、JAようてい女性部が管内の親子を対象にした「JAようてい女性部 親子料理講習会」をJA倶知安食生活改善センターで開催し、地域住民へ農家の味を伝えました。

 当日は管内在住の小学生以下の子供を持つ親子、6組19名が参加しました。女性部員18名が料理講師となり、地元食材を使用した「人参ごはん」「パクパクじゃがボール」「かぼちゃのプリン」などを調理しました。

 じゃがいもの皮むき等、子ども達には難しい作業もありましたが、参加者の方からは「楽しかった!」「家でも作りたい!」など大変好評でした。

 実食前には女性部事務局による「おいもクイズ」が実施され、食と農についても学びました。

 

子どもたちは難しい作業にも挑戦しました

地元食材を使った料理を堪能しました

 

 

ようていさんろく愛食デーが実施されました! 

 10月6日、羊蹄山麓7町村(蘭越町、ニセコ町、真狩村、留寿都村、喜茂別町、京極町、倶知安町)の小・中学校で食育の推進を目的として、「ようていさんろく愛食デー」が実施されました。「ようていさんろく愛食デー」とは、羊蹄山麓7町村でとれる食材を使い、同じ給食メニューを食べることで地元でとれる野菜にもっと親しみを持とうという取り組みです。

 同日、大島専務は倶知安小学校に訪問し、羊蹄山麓の食材を使用したカレーライスとデザートのメロンを小学生と食べました。

 給食の時間には、各品目の収穫風景や、生産者・給食センターの調理者から今回使用した食材をクイズ形式でDVDの放映がされており、子どもたちの興味を沸かせる給食となりました。

 

 

献立はカレーライスとメロンでした

 

  

※画像をクリックすると拡大して見ることができます(PDF版)

 

羊蹄山の山頂付近が白くなりました!

 9月29日、羊蹄山の初冠雪が確認され、山頂付近はすっかり雪景色となっています。

 昨年の初冠雪(10月7日)と比較すると8日程早く、平年より2日程早い観測となりました。

 10月に入り気温もだんだん低くなっており、秋らしい気候になっています。寒くなるにつれて風邪も流行り出しますので、皆さん体調管理には気を付けて下さい。

 

9月29日の羊蹄山頂上付近の様子

 

 

第21回 JAようてい農業祭の開催について

 8月26日(土)に第21回JAようてい農業祭を開催致します。

 毎年大人気のようてい産農産物・特産物の即売会や、もれなく景品が当たる「抽選くじ引き」はもちろん、ウルトラマンジードがやって来たり、トイシアターのパントマイムパフォーマンスや、はなえだのジャグリングパフォーマンスなどを行います!

 皆さまのご来場を心よりお待ちしています!

 

こちらをクリックすると拡大してみることができます(PDF版)

○開催日時
   平成29年8月26日(土)10:00より
            
○会 場
  JAようてい本所駐車場 特設会場(虻田郡倶知安町南1条東2丁目)
  ※駐車場には限りがありますので、ご協力をお願いいたします

○プログラム
   10:00 開会式
   10:15 餅まき
   10:30 ●農産物、特産物即売会 ●地元高校展示販売 ●縁日
                 ●介護用品展示・健康推進(JA北海道厚生連)
               ●安全運転啓蒙・JA共済相談 ●牛乳消費拡大コーナー
               ●㈱Aコープようてい・燃料課展示販売
               ●第20回JAようてい文化祭 ●くじ引き
   10:30 食べ歩きコーナー
   11:00 ウルトラマンジードがやって来る!(1回目)
   10:45 トイシアター パントマイムパフォーマンス
   12:30 〇×クイズ
   13:30 ウルトラマンジードがやって来る!(2回目)
   14:15 はなえだ ジャグリングパフォーマンス  
   15:00 閉会式

羊蹄山の山頂付近が白くなりました!

 今年も羊蹄山の初冠雪が確認され、山頂付近はすっかり雪景色となっています。

 最近はどんどん寒くなっており、秋らしい気候になっています。
 寒くなるにつれて、風邪も流行り出しますので、皆さん体調に気を付けて下さい。

 

 

10月7日の羊蹄山頂上付近の様子